今回紹介する「Vector」とは、ありとあらゆるパソコンソフトをダウンロード販売するオンラインサイト。ここにはどんな特長があり、どんなふうに使いやすくて便利なのか、ユーザー目線で徹底紹介していくぞ!

メーカー製ソフトからシェアウェアまで、トップクラスのラインナップ!
今や、パソコンソフトはダウンロードで購入する時代。でも、どこで買ったらいいの? もっと一覧でソフトを探せないの? そんな人の悩みを解決してくれるのが、ここ「Vector」だ。ここで扱われているソフトは、メーカー製のものから、個人が開発したフリーウェア、シェアウェアまで、ないというものがないと言ってもいいくらいのラインナップがそろっている。そして、ダウンロード販売ならではの、品切れがなく、買いたいときに即購入、取得できるのがウレシイところ。
Vectorならではの価格やアフターサービスにも注目!
気になったのは、「ベクター特価」と書かれた商品。正直言うと、これってアリなのか? と思うくらい安価になっている場合もある……筆者の場合、すでにメーカー公式サイトで購入したソフトが、ここでは3,000円も安く販売されていて、ちょっとショックを受けている。また、シェアウェアをその作者に直接支払っている場合は除き、「Vector」経由で購入したものは履歴を参照でき、ソフトの再ダウンロード、ライセンスコードの取得も可能になっている。
クレジットカードがない人もOK、支払い方法が豊富!
「Vector」の支払い方法が豊富なのも特長だ。クレジットカードはもちろん、Paypal、Yahoo!ウォレット、各種コンビニ払い、ウェブマネーといった電子マネーにも対応している。個人的には、いちいちクレジット情報を打たなくていい、Paypalを利用できるのがうれしかった。
企業、個人事業主の方も安心、各種取引書類の取り寄せも可能
企業、個人事業主の方は、領収書や請求書を発行してほしい場合も多いだろう。「Vector」では見積書、請求書、領収書、納品書の発行が可能だ。その際には、伝票番号が必要になってくるので、申込みや購入時に送付されるメールは大切に保存しておこう。
以上のとおり、「Vector」は個人、法人ともに、安心してソフトウェアを購入できる環境を提供している。もしも、パソコンソフト購入で悩んでるのであったら、一度訪れてみるといいだろう。
コメント